|

|
ショップ名: |
石田漆器店 |
住所: |
920-0981
金沢市片町1-7-21 |
TEL: |
076-261-2364 |
FAX: |
076-261-2366 |
E-mail: |
ishida@e-katamachi.com
|
営業時間: |
午前10時より午後7時 |
定休日: |
毎週水曜日 |
|
新着順
|
安い順
|
高い順
|
雅椀 黒内朱 |
山中塗の最もシンプルな汁椀です。
形も、つやも、とてもきれいです。
山中塗 栃 漆塗
サイズ
直径12cm 高さ7cm
|
4,400円(税込)
 |
|
輪島塗 梅蒔絵 手鏡 朱 |
輪島塗の手鏡に、かわいらしい梅の蒔絵を付けました。
母の日のプレゼントに、いかがですか?
輪島塗 木製 漆塗
長さ28cm 幅10.5cm
|
7,920円(税込)
 |
|
輪島塗 梅蒔絵 手鏡 溜 |
輪島塗の手鏡に、梅の模様を付けました。
輪島塗独特のふっくらとした感触をお楽しみいただけます。
輪島塗 木製 漆塗
長さ28cm 幅10.5cm
|
7,920円(税込)
 |
|
輪島塗 しだれ桜沈金 パネル |
輪島の作家、加治武さんによる沈金彫りです。
現代的な明るい色使いのパネルは、洋風のお部屋にも調和すると思います。
輪島塗 パネル部木製 漆塗
全体36cmx42cm
パネル部 17.5cmx23.5cm
|
28,600円(税込)
 |
|
輪島塗 桜、蝶両面蒔絵 ペンダント |
今の季節にぴったりの桜と蝶の蒔絵を施したペンダントです。
地が紫色というのは、あまり見かけないですね。
とても上品な仕上がりだと思います。
輪島塗 木製 漆塗
縦2.5cm 横1.8cm
ケース入り
|
17,600円(税込)
 |
|
溜 飛花沈金 茶筒 |
つやがきれいな溜塗りのお茶筒に、飛花の沈金彫りを施しました。
飛花というのは、タンポポの綿毛のことです。
木製ではないのですが、しかし、塗りは本物。なめらかな手触りをお楽しみいただけます。
越前塗 木粉と樹脂の成型品 漆塗
直径8.5cm 高さ9cm
|
4,400円(税込)
 |
|
加賀びな 三号 |
加賀の前田家の紋を特別に付けてもらった、金沢限定のお人形です。
こちらが、一番大きいサイズとなります。
直径4cm 高さ5.5cm
台4.5cmx10cm
|
5,500円(税込)
 |
|
輪島塗 青海波二膳 |
輪島塗のお箸に、昔ながらの青海波の模様を付けました。
とても食べやすい、すべり止め付き。
輪島塗 木製 漆塗
長さ 黒22.5cm 朱21.5cm
|
1,540円(税込)
 |
|
輪島塗 雪月花二膳 |
輪島塗のお箸に、昔ながらの雪月花の模様を付けました。
食べやすいすべり止め付きです。
輪島塗 木製 漆塗
長さ 黒22.5cm 朱21.5cm
|
1,540円(税込)
 |
|
輪島塗 波千鳥沈金 二膳 |
輪島の作家、福久勝利さんによる沈金を施したお箸です。
昔ながらの、波と千鳥の模様。
桐箱入りですので、プレゼントにもどうぞ。
輪島塗 木製 漆塗
長さ 黒23cm 朱22cm
桐箱入り
|
3,740円(税込)
 |
【注意】
このお取り引きはお客様と店鋪との相対取引となります。
金沢市商店街連盟はお客様と店鋪間売買の取引内容には一切関与いたしません。
|