横安江町商店街
〜 国指定伝統的工芸品金沢仏壇伝統工芸士の店 〜

慶応年間に、越中石動在の芹川より、金沢市岩根町に店を構え、その後、明治五年五月二十五日に、横安江町、現在地に出店し営業を開始しました。昭和四十八年、有限会社山田佛具店と会社に移行して、翌、四十九年に、観音堂に工場を建設、現在に到りました。創業当初より、当店理念として、高品質で、堅牢な商品を低価格で提供、を心がけ工場建設以後、さらに優良な製品を低コストで製作すべく研究を重ね、同時に後継者の育成に努力して参りました。加賀藩政時代より受け継がれた、堅地塗、蒔絵技術の手法により、国の伝統的工芸品に指定された金沢仏壇が後世に残るよう、日々精進いたしております。各宗派、各寸法の仏壇のご注文を承っております。 創業慶応年間(1865から1867)
★
住 所
★ |
住所: |
|
TEL: |
076-221-2306 |
FAX: |
076-221-5279 |
E-mail: |
yamatai@po3.nsknet.or.jp
|
営業時間: |
9:00〜19:00 |
定休日: |
毎週火曜日 |
備考: |
工場 観音堂町ホ1−1
TEL 076-268-4343 |
|

金沢市商店街連盟
〒920-0918 石川県金沢市尾山町9-13
E-Mail:
info@shop-kanazawa.jp
商品のお問い合わせは、直接お店にお願いいたします。
Copyright (C) 2001-2022 shop-kanazawa.jp All Rights Reserved.