|
表示順序:
更新順
|
安い順
|
高い順
|
輪島塗 瓢箪蒔絵 二膳 |
輪島塗のお箸に、縁起の良い瓢箪の模様を付けました。
金沢の蒔絵師さんによる模様で、それぞれの瓢箪の中に松竹梅が描かれています。
輪島塗 木製 漆塗
桐箱入り
長さ22.5cm
石田漆器店 このお店の商品一覧
|
16,280円(税込)
 |
|
輪島塗 宝尽くし蒔絵 二膳 |
輪島塗のお箸に、宝物を集めた文様を付けました。
金沢の蒔絵師さんによる、打出の小槌、小判、鍵、分銅が描かれています。
古くから、福を呼ぶ模様とされています。
輪島塗 木製 漆塗
桐箱入り
長さ 22.5cm
石田漆器店 このお店の商品一覧
|
16,280円(税込)
 |
|
輪島塗 根来椀 |
輪島の作家、辻雅史さんによるお椀です。
根来というのは、中塗りの黒が所々見えるように、朱を塗り重ねることを言います。
漆を何度も塗り重ねることで、独特の手触りを出したお椀です。
輪島塗 木製 漆塗
サイズ
直径11.5cm
高さ7cm
石田漆器店 このお店の商品一覧
|
15,400円(税込)
 |
|
貝入明月 茶托 |
つやのきれいな溜塗りのお茶托です。
貝で作った桜模様のワンポイント入り。
五枚セットとなっています。
会津塗 漆塗
サイズ
直径 12cm 高さ 2cm
石田漆器店 このお店の商品一覧
|
2,750円(税込)
 |
|
輪島塗 宵桜沈金 二膳 |
輪島伝統の沈金彫りを施した二膳箸です。
華やかな桜の模様。
桐箱入りですので、プレゼントにもどうぞ。
輪島塗 木製 漆塗
サイズ
長さ 黒22.5cm 朱21cm
桐箱入り
石田漆器店 このお店の商品一覧
|
4,950円(税込)
 |
|
輪島塗 飛花沈金 二膳 |
輪島塗の沈金彫りを施した二膳箸です。
飛花というのは、タンポポの綿毛のこと。
軽やかな感じで、人気の模様です。
箸先は、食べやすいすべり止め付き。
輪島塗 木製 漆塗
サイズ
長さ 黒22.5cm 朱21cm
桐箱入り
石田漆器店 このお店の商品一覧
|
4,510円(税込)
 |
【注意】
このお取り引きはお客様と店鋪との相対取引となります。
金沢市商店街連盟はお客様と店鋪間売買の取引内容には一切関与いたしません。
|