|
表示順序:
更新順
|
安い順
|
高い順
|
高光大船著作集 |
彌生書房 函 月報揃 昭48〜 5冊
少背焼け有
第一巻 生死を超える道 309ページ
第二巻 帰命の生活 252ページ
第三巻 新時代の浄土教 290ページ
第四巻 道限りなし,化生(句集) 299ページ
第五巻 白日抄 光〓 一人万人 296ページ
高光大船(たかみつだいせん)1951年
1879(明治12)年5月11日生
1951(昭和26)年9月15日歿
眞宗大谷派専称寺住職
藤原鉄乗、暁烏敏と共に加賀の三羽烏と称される石川県を代表する宗教者の一人。
洋画家の高光一也は大船の長男である。
近八書房 このお店の商品一覧
|
15,750円(税込)
 |
|
ひさご蒔絵茶筒 溜 |
縁起の良い瓢箪の蒔絵を付けたお茶筒です。
外側は、きれいな溜塗り。
内側は、木目が見えるようになっています。
山中塗 木製 漆塗
サイズ
直径8cm 高さ8.7cm
石田漆器店 このお店の商品一覧
|
15,950円(税込)
 |
|
輪島塗 瓢箪蒔絵 二膳 |
輪島塗のお箸に、縁起の良い瓢箪の模様を付けました。
金沢の蒔絵師さんによる模様で、それぞれの瓢箪の中に松竹梅が描かれています。
輪島塗 木製 漆塗
桐箱入り
長さ22.5cm
石田漆器店 このお店の商品一覧
|
16,280円(税込)
 |
|
輪島塗 宝尽くし蒔絵 二膳 |
輪島塗のお箸に、宝物を集めた文様を付けました。
金沢の蒔絵師さんによる、打出の小槌、小判、鍵、分銅が描かれています。
古くから、福を呼ぶ模様とされています。
輪島塗 木製 漆塗
桐箱入り
長さ 22.5cm
石田漆器店 このお店の商品一覧
|
16,280円(税込)
 |
【注意】
このお取り引きはお客様と店鋪との相対取引となります。
金沢市商店街連盟はお客様と店鋪間売買の取引内容には一切関与いたしません。
|