金沢商店街物語    
ショッピングはこちら リンク集はこちら トピックスはこちら フリーワード検索はこちら カテゴリ検索はこちら HP掲載規約はこちら
 Home >> お買い物商品一覧 >> みやむら(カニ,鰻専門) 商品紹介


みやむら(カニ,鰻専門)

ずわいがに

ワンポイント
近海物の「ゆでがに」が専門です。
100%海水から出来た塩(沖縄産)と浄水器の使用した水、セラミックの入った特注の釜でで茹でています。
「少しくらい高くても美味しいかにを食べたい」と言うお客さんをお待ちしております。

冷凍がにや北海道産・ロシア産のかには販売しておりません。

漁期は11月6日〜翌年3月20日

・石川県産ずわいがにの見分け方
石川県産ずわいがにには青色のタグがついています.同じように福井県(通称:越前がに)には黄色のタグ
鳥取県(通称:松葉がに)には赤いタグがついています
外国産や北海道産には、ついていません

・産地の違い(外見)
石川産・・・甲羅表面が比較的ツルツルで色艶がよく、足が細く、長い
山陰産・・・甲羅表面が比較的ツルツルで色艶がよく、足が細く、長い
北海道産・・・甲羅がゴツゴツしていて、足が太く、短い
外国産冷凍・・・ゆでたものは艶があまり無い

・産地の違い(味)
石川産・・・味が濃く(甘味が強い)、ジュースィーで身がしっかり締まっています
山陰産・・・味が濃く(甘味が強い)、ジュースィーで身が心持ち柔らかです 
北海道産・・・身は締まっていますが甘味がすくない
外国産冷凍・・・身がパサパサしていて味がうすい

・良いゆでカニの選び方
1、甲羅が硬いもの
2、持って重たく感じるもの
3、色つやが良いもの
4、おなかが黒くないもの
5、おいしそうに感じるもの

・良い生カニの選び方
1、甲羅が硬いもの
2、足つまんで身が入っているもの
3、生きている(口か足が動く)もの
4、おなかがくすんだ色(透けた色)をしていないもの
プライス
12,000円(税込)
販売単位
1パイ
残りあと
60点

商品のご注文
この商品を購入ご希望の方は『注文』ボタンをクリック!
注文
注文の流れ 特定商取引に関する表示
【お問い合わせ先】
 みやむら(カニ,鰻専門)
  TEL:076-224-3867
  E-mail:miyamura@ohmicho-ichiba.com

※送信されるデータはSSLで保護されていますのでご安心ください。

【注意】
 このお取り引きはお客様と店鋪との相対取引となります。
 金沢市商店街連盟はお客様と店鋪間売買の取引内容には一切関与いたしません。


戻る お店紹介 他の商品を見る




金沢市商店街連盟
〒920-0918 石川県金沢市尾山町9-13
E-Mail:info@shop-kanazawa.jp
商品のお問い合わせは、直接お店にお願いいたします。
Copyright (C) 2001- shop-kanazawa.jp All Rights Reserved.