|

|
ショップ名: |
石田漆器店 |
住所: |
920-0981
金沢市片町1-7-21 |
TEL: |
076-261-2364 |
FAX: |
076-261-2366 |
E-mail: |
ishida@e-katamachi.com
|
営業時間: |
午前10時より午後7時 |
定休日: |
毎週水曜日 |
|
新着順
|
安い順
|
高い順
|
輪島塗 百回塗堆朱 一膳 朱 |
輪島塗の漆を百回塗り重ねて、研ぎ出したお箸です。
箸先まで、きれいな模様が出ています。
輪島塗 木製 漆塗
長さ 20.5cm
桐箱入り
|
22,550円(税込)
 |
|
輪島塗 百回塗堆朱 一膳 黒 |
輪島塗の漆を百回塗り重ねて、研ぎ出したお箸です。
箸先まで、きれいに模様が出ています。
輪島塗 木製 漆塗
サイズ
長さ 22cm
桐箱入り
|
22,550円(税込)
 |
|
湯呑 春秋沈金 総朱 |
山中塗の湯呑に、輪島の作家、福久勝利さんによる沈金を施しました。
山中塗 木製 漆塗
直径7cm 高さ8.5cm
|
5,940円(税込)
 |
|
湯呑 春秋沈金 溜内朱 |
山中塗の湯呑に、輪島の作家、福久勝利さんによる沈金を施しました。
山中塗 木製 漆塗
直径7cm 高さ8.5cm
|
5,940円(税込)
 |
|
笹花生 |
竹の形をした花生で、笹の模様が付いています。
敷板も付いていますので、すぐに飾ることができます。
サイズ
直径6cm 高さ26cm
敷板6cmx25.5cmx2枚
|
4,400円(税込)
 |
|
輪島塗 彩り沈金二膳 |
輪島塗の沈金彫りを施したお箸です。
エメラルドと紫色を散らした現代風なデザインです。
輪島塗 木製 漆塗
サイズ
黒22.5cm 朱21cm
桐箱入り
|
6,600円(税込)
 |
|
輪島塗 梅蒔絵 二膳 |
輪島塗の蒔絵を施したお箸です。
蒔絵師さんというのは、ほとんどが男性です。
しかし、こちらは、女性の蒔絵師さんが描いております。
女性らしい華やかな梅の蒔絵です。
輪島塗 木製 漆塗
長さ22.5cm
桐箱入り
|
7,700円(税込)
 |
|
花かんざし こけし 朱 |
とても人気のある、かわいらしい表情のこけしです。
木製ですので、あたたかみのある手触りです。
木製
サイズ
直径 7.5cm 高さ 15.5cm
|
6,050円(税込)
 |
|
花唐草 函漆玉手箱 |
硬紙に漆を塗って作った文庫です。ちょっと変わった手触りを楽しめます。
山中塗 漆塗
サイズ
縦33cm 横24cm 高さ5.5cm
|
7,700円(税込)
 |
|
地紋うさぎ 屠蘇器 |
プラスティック製の手軽に使える屠蘇器です。
台 17.5cmx34.5cm
銚子 直径 8cm 高さ 16.5cm
盃(大) 直径 10.5cm 高さ 3cm
盃(中) 直径 9cm 高さ 2.5cm
盃(小) 直径 7.5cm 高さ 2cm
|
5,500円(税込)
 |
【注意】
このお取り引きはお客様と店鋪との相対取引となります。
金沢市商店街連盟はお客様と店鋪間売買の取引内容には一切関与いたしません。
|